2007年8月2日木曜日

つくもノヲ”X="1≠ 185




31日。旅行2日目。
青函トンネルを抜けると、薄暗い北海道の朝が車窓に見えた。
だんだんと明るくなり、しばらく通路側は鬱蒼とした緑の景色が続く。

結局あれから一睡もしなかった。
今から寝ると寝過ごす恐れが大なので、我慢する。
それでも昨夜少し横になっていたこともあってかそれほど眠くはない。
モーニングサービスが始まる6:30までの1時間を補助椅子に座って
車窓の景色を見ながら時間をつぶす。




6時を回ったので、ロビーカーへ移動。
昨夜とは違った映画をテレビで流していた。作品名は分からない。

モーニングサービス開始のアナウンスが流れる。
さっそく食堂車へ行き、パン・スープセットを頼む。
(味噌汁・ご飯セットもある)


1600円と一見高いかと思ったが、オレンジジュース、スープ、
パン、ウィンナー、スクランブルエッグ、魚料理、サラダ、デザート
そして食後のコーヒーといろいろと付いてきてこの値段なので
安いほうかもしれない。

朝の北海道の海を右手の車窓に見ながらの朝食。
日常では味わうことはできない贅沢な朝食である。
それに食べてみるとおいしい。量も丁度良かった。コーヒーもgood。


満足して目的の南千歳までの2時間ばかりをロビーカーで過ごす。
今度は昨夜と同じ「地下鉄に乗って」が流されていた。


もうすぐ新千歳のアナウンスが流れる。
手荷物を持って、再びロビーカーで待つ。新千歳に着いたとき、
反対側に進めば、すぐに降りられるのに食堂車側に行ってしまい。
降りるときに少々焦った。なんとか無事ホームに降り立つと、
終点札幌に向けて、北斗星81号はゆっくりとホームを走り去っていった。




乗り継ぎの9:33分発釧路行きの特急スーパーおおぞら3号を待つ。
待っている20分の間にいくつかの特急電車、普通電車がホームを
発着していった。

南千歳というだけに近くには新千歳空港があり、飛び立つ旅客機の姿も
見える。ポケモンジェットが飛び立ったときには近くの子供がはしゃいで
いた。

駅弁は当初この駅で買うつもりだったが、この時間に販売しているか
不安だったので、北斗星81号の食堂車で朝食を食べる前にウェイトレス
に聞き、販売しておらず、ただ乗り換えるだけになると聞いて
車内販売していた駅弁を買っておいた。

営業しているにしろ、確かに20分では階段を上って、キヨスクへ行って
買って戻るのは慌しいに違いない。




9:33少し前にこれから乗る特急、スーパーおおぞら3号が入線してきた。
デザインとしては私好みではないが、それは気にしないことにしよう。
カーブでもあまりスピードを落とすことがないように設計された振り子
車両のようで、「FURICO」のロゴが入っていた。
特急からの車窓を楽しもうと眺めていたが、寝台であまり眠れなかった
ために今頃になって眠気が襲い、ついに眠ってしまった。

目が覚めると、帯広につく少し前だった。ほどなくして帯広に停車。
駅前は都市的な風景になっている。ここだけなら帯広かどうかは
ちょっとわからない。


時間も11時半と昼食にはよい時間である。
起きてすぐに飯を食べる。なんという贅沢だろう。
函館駅から入荷したという「お料理弁当」(1050円)。
蓋を開けてみると、ああ、なんということだ、鮭がある、いかめしが
ある、そしていくらがある、とんでもない組み合わせに目が眩む。

いかめし、これは箸で食べるにはだいぶ苦労した。
いくらは機械で作っているのだろうか、一塊になっていた。
この駅弁はちょっと私として失敗であった・・・orz

車内販売ではお土産として、池田駅から入荷したというバナナ饅頭を
購入してみた。8ヶ入りで530円。



3時間半をかけて、北海道の大地を疾走した特急は13:03、釧路駅に
到着した。さて、ようやく今日の旅に目的のひとつである根室本線に
乗り換える。13:11発、15:28に終点根室に到着する。

車内はほどよくお客が乗っている。乗っているお客がすべて観光客かと
思ったが、地元の学生らしい女の子がスポーツバックをそばにおいて
しゃがみ込んで、携帯電話を弄っていた。












求めていたもの景色が後ろに流れていく。周りは緑と木の電柱が続くだけで
後はときおり、海沿いを走る。そしてたまに線路は緑と一体になる。
ここでしか、見られない景色だ。しかし、私は電車から降りて写真を撮りたい。
しかしなかなかその条件にある光景にならない。



次は花咲だ。花咲を過ぎると東根室、そして終点根室だ。
チャンスはないのか。少し諦めたかけた時、遮断機のない踏み切りを通り越す。
前も後ろも真っ直ぐの線路。そしてちょっとして花咲駅に着いた。
花咲から歩いても根室までは6km弱。歩いても1時間くらいだ。
花咲で降りることに決めた。





ホームから線路に降り立つ。線路に真ん中に立って、そうこの写真が撮って
見たかったのだ。他では滅多にできない。2時間~3時間に1本という少なさと
無人駅であり、周りに人もいないからできることだ。本当は危険だからやっては
いけないことなのだけれど・・・。

ホームに戻って、改めて周りを見渡す。ビルなどそんな建物は見当たらない。
ただただ、緑が広がっているのだ。そこにホームと左右に伸びる線路だ。




駅舎の中に入ってみる。椅子はない。
同じように考える人はいるのだろう。なんだかこのポスターに注意されて
しまった気分になってしまった。




駅舎から少し離れたところに根室へ続く国道があった。
近くは牧場があるだけに牛の糞の匂い(あえて臭いとは書かない)が漂う。
根室から反対方向に数分歩くと、先ほど通り過ぎた踏み切りへ続く細い道が
続いている。

遮断機はない。警報機もない。そんな踏み切りの板の上に立って、
ようやく念願の写真を撮ることができたのだ。
夏の入道雲の下に伸びる線路を写真に撮りたかったが、あいにくの曇天で
少し残念。それでも雨に降られなかっただけ、ありがたい。

当初は初田牛あたりで降りて、写真を撮り、次の電車に乗ることを考えて
いた。これだと18時を回り、お土産を扱う店も閉まってしまう。
そんな心配をしていただけに根室から歩ける近い駅で、求めていた景色に
出会えたことはうれしかった。
実際にこうして行ってみないとわからないこともある。
これが旅の楽しみなのかもしれないなと思った。



先ほどの国道を今度は根室市街に向けて、てくてくと歩いていく。
整備されているだけに交通量も多い。途中折り返しの釧路行きの電車が
通り過ぎていった。
どこまでも向こうに広がる緑。馬もこの目で本物をみた。

しばらく歩いていると、市街地らしい建物が見え始める。
途中、根室本線の踏切を横断した。この付近に目的の一つである
東根室駅があると情報を得たが、歩いてみたがちょっとわからない。


歩いていたら、根室駅に着いてしまった。
とりあえず構内の売店の人に東根室駅の場所を聞いてみた。
根室市内の観光マップを取り出して教えてくれたが、駅間こそ近いが
歩いていくと、道なりに入っていかないといけないらしくわかりづらい
そうだ。それに売店の人が言ったように、帰りの電車からちょっと見るくらい
がいいだろう。歩いていくには疲れてしまったこともある。

後はちょっと話したところでは、納沙布岬はガスで白く煙る夏よりも冬の
方が遠くまでよく見えるそうだ。また旭川のように豪雪にはならないが、
地面は凍ってしまい、地元の人でも滑ってしまうほどのようで
売店では観光客向けに靴にはめて使う滑り止めを売るようだ。
本来は雪山を登るときに使う、アイゼンのような金具を靴に固定して歩く。
実物を見たことがないので、なんとなくしかイメージはできないけれど。
情報料というわけではないけれど、定番の白い恋人を売店の人の後ろの棚に
発見したので、1箱買った。

駅前で花咲ガニを扱う店があったので、ここで1kg2500円のカニを配送して
もらうことにした。注文して代金を払って、花咲ガニは食べるのは初めて
であるというと、カニの足をちぎって、身を差し出してくれた。
図らずも試食させてもらったが、なかなか甘くておいしい。
これなら帰ってから食べるのが楽しみだ。早くて8/3日に届くようで、
その日の夜を指定しておいた。配送料込みで3900円。

駅前の他の店で蟹の形をした最中などの詰め合わせも買った。



さて一通りお土産を買ったら、後は宿でゆっくりするだけである。
駅から大通りを左折してしばらく歩いたところのこのホテルが今回、
お世話になるところだ。

荷物を降ろして、パスタブにお湯を張って少しの間漬かる。
そのまま眠りそうになってしまったが、ここにきてもう一つ遂げないと
いけない目的があるのだ。エスカロップを食べることだ。
どうやら、この最東端の街でしか食べることができない名物らしい。

汗を流したところで、エスカロップが食べられる店を探しながら
ホテルの周りを海まで散策してみることにした。



すずしい海からの風が吹いてくる。海に近づくと鳥が何羽も鳴いている。
なんという鳥だろうか。かもめだろうか?
見当をつけて歩いてみたが、どうにも見つからない。
仕方ないので、コンビニエンスのセイコーマートで缶コーヒーを買ってから
店員に聞いてみた。喫茶店で出しているものであり、2店あるようだ。
一つは駅からだいぶ離れたところにある「どりあん」。
もう一つがエスカロップの元祖といわれる駅前通りにある「ニューモンブラン」。



web情報では「どりあん」しか知らなかったが、元祖といわれる方へ
言ってみることにした。駅前通りなのですぐにわかった。

入ってみるとレコードで流れるようなゆったりした音楽がいい雰囲気で
そばのカウンターでは子供がふたり座っていた。
どうやら、家族で経営しているお店のようだ。少し奥の対面式の席に
落ち着くと、奥さんらしき人が水を持ってきてくれる。お客はこのとき
私一人であった。目的のエスカロップを注文する。
注文表に書かれているメニュー、喫茶店と呼ぶにはどうなのか。
駅前弁当なんてものもある。一体どんな弁当なのだろうか?

注文して十数分くらいだろうか。これがエスカロップである。
一緒に出されたソースはキャベツ用と思われる。あとスープがついて来た。
これで800円。バターで炒めたライスの上にソースがかかったとんかつ。
見た目ほどくどくなく、あっさりしている。一緒に飲むスープの相性が良い。
オニオンスープだろうか?ゆったりした音楽が流れる店内で、ゆっくりと
味わいながら食べていく。向こうの壁が鏡張りになっていて、カウンター
まわりで動き回る男の子が時々見える。何かひどく懐かしい気分になった。


食べ終えて店を後にする。駅前通りをよく見ずにホテルへ行ったために
気づかなかったが、さすがに近いだけにこんなポールが立っていた。


飲み物がないので、もうひとつコンビニエンスであるタイエーに寄る。
レジで支払うときに分かったが、先ほどのセイコーマートと同系列の店の
ようである。関東に比べると格段と接客がいい。笑顔がさわやかである。
こちらとしてもすごく気分が良かった。

ホテルに戻り、体を流すとすぐベットに潜った。
ゆれないベットがどれだけ快適か、寝台で寝た後だからすごくよくわかった。
明日は始発の根室本線で帰るのである。

0 件のコメント: