2007年9月10日月曜日

つくもノヲ”X="1≠ 206



10日。今日で夏季の青春18きっぷの有効期限が切れる。
9/2に使い、あと3日分残っている。勿体無い。

明日の大阪で使う新幹線のキップを購入するため、
JRで東京まで行き、その足で木更津まで乗っていき、
武蔵野線経由で帰ってくるというプランを立てる。

職場にはJRは通っていないので、長津田までは田園都市線
に乗る。長津田からスタート。

横浜線で横浜に出る。横浜から東京まで東海道線。
東京駅のみどりの窓口で、明日の新幹線のきっぷを購入。
その足で京葉線のりばへ。地下5階相当にホームがあるため
かなりの距離を歩かされるのだ。


東京駅のホームを離れて、しばらくトンネルを抜けない。
路線図では木更津まで直通かと思ったが、時間帯によるのか
海浜幕張止まりだった。ここで木更津の手前、蘇我行きの
京葉線に乗り換える。座っているといつの間にか、眠ってしまい
気づいたら、蘇我を折り返したようで海浜幕張へ戻る電車の中。

時間的に今から、戻っても帰りが遅くなってしまうので
木更津行きは断念した。


武蔵野線も路線図では海浜幕張までとなっているが
実質、南船橋で乗り換えになる。
向かいのホームではなく、跨線橋を渡って隣のホームなので
乗換えが面倒くさい。

しばらく乗っていると、乗客は高校生らしい人たちが多いようだ。
沿線に学校が多いようで、どの駅でもほとんど乗ってくる。

武蔵野線に1時間半近く乗ると、西国分寺に到着する。
ここで中央線に乗り換えて、立川で降りる。青梅線に乗り換えるのだ。

本当は八王子まで行き、横浜線、相模線と乗り継いで帰るつもり
だったが、15日に約束している元同僚とのハイキングに行く御嶽駅周辺を
下見しておこうと思ったのだ。

立川から青梅までは複線であり、都会的な景色が続く。
青梅線は終点の奥多摩まで直通かと思ったが、青梅で乗り換えになる。
青梅~奥多摩が実質的な青梅線なのだろう。東青梅から単線になった。
そのため、上り電車をホームで待ち合わせる光景に出くわす。

すっかり暗くなり、雨も降っている。比較的ゆっくりしたスピードで
各駅に停車していく。進むほどにいつのまにか山奥の風景になっている。




50分かけてようやく御嶽駅に到着。駅員の窓口も午後6時までですでに
シャッターが下ろされて、無人駅と化している。

駅前は階段を下りて、すぐ道路が走っている。駅前には飲食店もひとつ、
ふたつとあるが、店の明かりもないのであたりは暗い。
道路を左に少し入っていくと、当日ハイキングで使うバスのりばがある。

温泉施設はないようだ。少し遠出する必要があるようだ。
駅前にあれば、ひと風呂して帰ろうとも思ったが残念だ。

駅に戻る。ホームの柱と屋根が接する部分には蜘蛛の巣が張っている。

臨時なのか、もう使われていないのか、ホームの奥多摩よりに下へ
降りる階段がある。鎖を潜って、階段を下りてみる。奥へ行ってみる
先ほどの道路が見え、左に折れて外へ出るようになっている。
どうやら、以前は使われていた改札のようだ。

改札を出て、缶コーヒーを飲もうと自動販売機へ行くが、
缶コーヒーを売っているところにも蜘蛛の巣が張っている。

1時間に2本しか電車が来ない。ここから通学、通勤している人は
だいぶ不便を感じているだろう。車のほうが便利かもしれない。

19:16発の上り電車に乗る。八高線に乗り換えるため、拝島で降りる。
八高線のホームへ移動する。次の電車は20:25。あと25分も来ない。
仕方ないので、立川行きに再び乗り、中央線で八王子へ。
20:40。先ほどの八高線を待っていても実は時間的にそれほど大差
なかったかもしれない。

横浜線で橋本、橋本からは相模線で海老名まで。長津田から始めた
ほぼぐるっと1周JR東京近郊鉄道の旅で、今回の青春18きっぷは
役目を終えた。

0 件のコメント: