2010年2月11日木曜日

つくもノヲ”X="1≠ 513


【北海道&東日本パスの旅 1日目】旅は無事にはじまった 

※勤務後、そのまま直行

新宿
23:10発

↓ 山手線~東北本線~高崎線 8763M 
  快速 ムーンライトえちご

(高崎)
0:59着



JRのダイヤ改正が先日発表されたが、
臨時列車となってしまった快速「ムーンライトえちご」は
どうやら今春の廃止は免れたようだ。

だが同じ国鉄色である急行「能登」が臨時化、
寝台特急「北陸」の廃止に伴い「能登」に使われていた
あのボンネット型は現在「ムーンライトえちご」に使われている
車両に置き換えられるため、3月12日を最後に夜な夜な走っていた
その姿は見納めということになる。
2月から3月にかけて、「カメラマン」がわんさかとホームや沿線に
集うことだろう。





そんな状況を考えると、北海道への旅では何度かお世話になっている
「ムーンライトえちご」も廃止は時間の問題かもしれない。

今年は暖冬と予報されていたように記憶していたが、
日本海側、特に東北地方は天候が荒れているようで、先日も強風で
「ムーンライトえちご」を含んだ夜行列車が相次いで運休だった。
そんな折だったので、運休だったらどうしようかとやきもきしていた。

仕事帰り、そのまま一旦八王子へ出る。
八王子からは特急「スーパーあずさ3号」で一気に新宿へ。
構内にある行先案内表示器では「運休」なる文字は流れていない。
どうやら旅は無事始まりそうである。
発車まで時間があるため、構内の食事スタンドでラーメンと餃子で
今回の夕食を済ませる。


6番線ホームではすでに国鉄色の車両が待っていた。

どんな客層が乗っているのか、先頭車から順に窓越しに見てみる。
昨今の鉄道ブーム故か、子供連れが多いような気がする。
2号車の1号車寄りには窓に向けてビデオカメラを構えた若い男性。
集音マイクをつけたそのビデオカメラを三脚に固定しているが
そのまま終点新潟まで寝ずに頑張るつもりなのだろうか。

自分の席へ向かうと、少し前寄りの席で車掌が車内検札をやっていた。
見せているきっぷは「青春18きっぷ」。時期的にこのユーザが多そうだ。
残りは車内検札さえなければ、定期券か無賃で乗っていこうとする
確信犯がほとんどかもしれない。中にはSuicaや定期券だけでは乗れない
ことを知らない人も本当にいるかもしれない。

客の頻繁な出入りと自分がトイレに近いことを考慮して
少しでも快適な席として、女性専用車のすぐ隣の車両で通路のドアから
一番遠い通路側を選んだというのに、隣客のソックスから放つ臭いと
すぐ近くの客からの鼾だけは想定外だった。
元特急用の座席とはいえ、長時間座り続けると腿や尻が痛くなってくる。
最近痔の手術をしたために、再発しないようにと何度か意識して
座り直しているので、熟睡などは到底できない。

0 件のコメント: