2012年6月24日日曜日

つくもノヲ”X="1≠ 630



ゴールデンウイークは鉄道会社にとっては旅客を増やす書き入れ時だ。
その手段は様々だが、一部の鉄道オタクが目をつけるのが臨時列車だ。

目の付け所は少なくとも2つ。
行き先、種別、走行する路線というように列車の方面が珍しい場合。
もう一つは普段は使われない車両、乗る機会が少ない車両というように
車両が珍しい場合。

今回乗ろうとしている1800系は真っ赤な電車。
かつて東武鉄道で急行りょうもう号として活躍した車両だが、
現在は臨時の団体列車でしか乗る機会が無かったように記憶していたが、
よくよく調べたら、車両工場を見学できる東武フェスタ用に過去に臨時列車
として運行していたらしい。

いずれにしろ、そうそう乗る機会はない車両に変わりにない。
その真っ赤な電車が臨時快速として北千住からと東武日光からそれぞれ一本
ゴールデンウイーク中に運行されるならこれは乗ってみるしかない。

東武日光行きは北千住からではなく、東武動物公園始発で始発の小田急線に
乗り込まないといけない。東武日光から折り返しの北千住行きに乗るまで
時間を潰さないといけないが、そこは観光地。ある程度の持ち合わせがないと
時間を潰すのは厳しい事はかなり前の日帰り温泉旅で学習済みだ。

それに帰りの北千住行きの方が長く乗れるじゃないかという青春18きっぷなり
北海道&東日本パスなりで鈍行列車の旅をして来て染み付いた体質みたいのが
ここで発揮されたのだ。「乗り鉄」の性みたいなものだろうか。

もっと早く出かければ、お金をかけずに時間をかけて東武日光から乗れたのに
ゆっくりした結果がこれだよ、と某ネタではないが、下今市ですら
特急列車を使わないと間に合わない事が判明。久々の特急列車の旅となった。
ただ東武日光まで行って温泉に入るわけではないので、気分は妙な感じ。

箱根がロマンスカーなら、日光はスペーシアという知らないうちに洗脳される
広告ってとても恐ろしいコ。自分の自由意志で動いているつもりでも大半は
雰囲気に「流されて」行動しているんだと思う。

赤い快速に乗るためにわざわざ下今市に下車する客なんて数える位でしょう。
さっさと降りて到着まで少しだけ時間があるので、近くのスーパーで飲食物を
仕入れて駅に戻ってスタンバイ。北千住まで長い長い旅の始まり。

北千住まで乗ってみた感想。結構つらい。
クロスシートだし、リクライニングするし、テーブルはあるし、トイレもある。
だけどシートピッチが狭いので足のせが却って邪魔だし、尻が痛くなる。

これなら東武日光から浅草まで3時間かかるけれど、区間快速6050系の
ボックスシートの方が遥かに快適だった。窓側のみにテーブルがあるが、
この上に突っ伏して居眠りしても大丈夫な構造が何気にいいのだ。

ゴールデンウイークの中ではどうやら天気には恵まれたようで、
夕方なのに窓から差し込む夕日を浴びていると本当に日焼けしてしまう。
あまりの日差しの強さにしばらくカーテンを少し閉めて車窓を楽しむ。
尻が相変わらず痛いけれど、春日部から一気に北千住まで飛ばす区間が
東武伊勢崎線もとい、東武スカイツリーラインの好きなところだ。

夕日を横に見ながら、何本かの線路が並走する。
夕日を浴びてキラッと光る何本もの線路を見ているとエヴァンゲリオン的風景。
乗っている車両が江ノ電300形のような昔ながらの車両だったら最高かな。

東京スカイツリーが見える頃には北千住ももうすぐだ。
それでそのまま帰るのもなんだかなぁ、という事でそのまま北千住から
とうきょうスカイツリーまで乗って行く。

とうきょうスカイツリーには一部の特急列車も止まるようになりました。
開発元が東武鉄道だけに力の入れ具合が違います。
でもスカイツリーは開業前とあってか、駅出てすぐの信号機は「業平橋駅前」。
実にお役所的に感じる一場面。

帰りは浅草から浅草線。途中の駅で少しだけ待ったけれど、
デビューしたての黄色が眩しい1000系を拝んでから帰るとしよう。

0 件のコメント: