2008年5月12日月曜日

つくもノヲ”X="1≠ 357


ハキダメニッキ 350
ハキダメニッキ 353

で書いたように、某掲示板にて勝手ながら動作実験をさせて頂いた。
我がau携帯、neon(デバイスID:TS35)以外のWAP2.0携帯でGPSを使用した
自作の位置情報取得cgiはちゃんと動作するのか?

auや他のキャリアがそれぞれ提供している位置情報のcgiを呼び出すと
cgiのURLの後ろにパラメータが追加される。
パラメータの内容は、日時や経度・緯度のほか、機種毎に割り振れられた
デバイスID、使用ブラウザなどの情報が取得できる。
CGIの参考書に書かれている環境変数「QUERY_STRING」に
パラメータの情報が代入される。
ログに書き込むときは以下のように扱いやすいように整形してやればよい。

2008/05/07 15:00:26
KDDI-TS35 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0
139.712327777778,35.665175

個人的にこうした位置情報をGoolgeEarthですぐに見たいので、
ログには次のような形式で書き込むようにしている。
こうすれば、kmlファイルにコピペするだけで済むからだ。

<Placemark>
<name>2008/05/07 15:00:26 KDDI-TS35 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0</name>
<styleUrl>#get_posi</styleUrl>
<Point>
<coordinates>
139.712327777778,35.665175
</coordinates>
</Point>
</Placemark>



ここ10日間程で勝手ながら全国の皆様に協力頂いた結果、
いくつかの機種で動作確認が取れたので、一覧を挙げておく。
表そのものはauの公式サイトにあるものを拝借した。

0 件のコメント: